最新記事一覧

「安心R住宅」制度スタート~良質な中古住宅のマーク~2018年4月1日より流通開始

安心R住宅

ご存知ですか?「安心R住宅」制度

国土交通省の告示による「安心R住宅」制度 (特定既存住宅情報提供事業者団体登録制度)が創設されました。(告示公布平成29年11月6日・施行平成29年12月1日)

中古住宅のネガティブイメージや不安を払拭するために、
一定の要件を満たした住宅の販売広告時に、「安心R住宅」マーク がつく制度です。

流通の開始は、平成30年4月1日スタートとなります。

「安心R住宅」とは?

初心者
中古住宅ってどことなく汚いイメージだし、品質もよく分からなくて不安なのよね!立地や価格はいいのだけど。
フクロウ博士
そんな中古住宅のネガティブイメージ払拭に寄与するのが「安心R住宅」制度なんだ!
ネコ氏
どんな制度なのか気になるニャン

既存住宅の流通促進に向けて、「不安」「汚い」「わからない」といった従来のいわゆる「中古住宅」のマイナスイメージを払拭し、「住みたい」「買いたい」既存住宅を選択できる環境の整備 を図るために創設されました。

安心R住宅ってどんな住宅なの?

安心R住宅とは

安心R住宅とは

耐震性があり、インスペクション(建物状況調査等)が行われた住宅であって、リフォーム等について情報提供が行われる既存住宅をいいます。具体的には、以下の要件を満たすものです。

①耐震性等の基礎的な品質を備えている
②リフォームを実施済み又はリフォーム提案が付いている
③点検記録等の保管状況について情報提供が行われる

これにより、「不安」「汚い」「品質がわからない」といった従来のいわゆる「中古住宅」のマイナスイメージを払拭 し、
「住みたい」「買いたい」既存住宅を選択できるようにするもの です。

その為に、一定要件を満たす既存住宅に対して、国が認めた事業者団体がその構成員に標章使用を許諾することで、優良な既存住宅を差別化し、住宅購入者が既存住宅を安心安全に購入することを目的に創設されています。

「安心 R 住宅」の「R」は、Reuse(リユース、再利用)、Reform(リフォーム、改装)、Renovation (リノベーション、改修)を意味しています。

安心R住宅の要件

安心R住宅の要件|国土交通省

安心R住宅の要件|国土交通省

 

不安
  • 「新耐震」基準を満たす住宅
    1981年(昭和56年)6月1日以降の建築確認済証を受けた住宅、あるいは耐震補強工事をするなどして、現行の耐震基準を満たすことを証明する「耐震基準適合証明書」が発行された住宅
  • 既存住宅売買瑕疵保険の現場検査に適合した住宅
    既存住宅売買瑕疵保険の検査事業者による現場検査を受け、「検査適合証」が発行された住宅であること。仮に現場検査で指摘箇所があって不適合となった場合でも、不適合箇所を補修し再検査を受けて「適合」判定を得ることができれば対象となります。※既存住宅売買瑕疵保険の利用有無は要件ではりません。
汚い
  • リフォーム済みか、リフォーム提案書がある住宅
    「汚い」イメージ払拭のために、広告時点でリフォーム工事が完了しているか、リフォーム提案書が用意されていることが要件になります。新築後経過年数の短い場合は必要ありません。(新築後5年以内は不要:全日本不動産協会規定)
わからない
  • 対象住宅に関する情報の保存状況がわかること
    住宅建築時の情報や維持保存の状況、保険または保証、省エネルギーに係る情報、共同住宅では共用部分の管理に係る状況など、住宅を評価する上で必要な書類が保存され、買主の求めに応じて開示されることが必要。

安心R住宅の「安心」ってどういう意味なの?

「安心」とは、①新耐震基準等に適合する、②インスペクションの結果、構造上の不具合および雨漏りが認められず、既存住宅売買瑕疵保険の検査基準に適合していることを意味します。

建築基準関連法令等に明らかに違反している既存住宅は対象になりません。 なお、現行の建築基準関係法令等への適合を保証するものではありません。 また、将来にわたっての地盤の不同沈下や地震後の液状化について保証するものではありません。 地盤、給排水設備の状態やシロアリ対策については、専門の調査会社等にご相談ください。

中古住宅を「売りたい」「買いたい」人の為の「安心R住宅」制度

初心者
へ~、それなら私の不安も払拭されていいわ!「安心R住宅」で売り買いするにはどうしたらいいのかしら?
フクロウ博士
「安心R住宅」は任意の制度なんだよ。適合する住宅に広告販売時にルールに沿って「安心R住宅」のマークをつけれるんだ!
ネコ氏
マークがつくと一目で分かりやすいニャン既存住宅を売り買いしたい人は、安心R住宅に取り組む団体の不動産会社に相談すればいいんだニャ

フクロウ博士
そうなんだ。この制度のメリットは売りたい人は差別化を、また買いたい人はこのマークがひとつの目安になるね!
ネコ氏
にゃん

 

安心R住宅 全日不動産協会

安心R住宅 全日不動産協会

「安心R住宅」の取扱いは、国が審査した団体に所属する事業者(不動産会社)が一定の研修等を受け、
要件に適合する住宅に限り広告販売時に「安心R住宅」の標章を使用することができます。

2018年4月1日から安心R住宅の流通に向けて、弊社でも取扱いにあたり、先日研修を受けて参りました。

「安心R住宅」の登録事業者団体で、弊社が所属している「(公社)全日本不動産協会」では、所定の研修後、効果測定に合格することによって、「特定既存住宅情報提供事業者団体登録制度 標章使用許諾証明書」が発行されます。これより、「安心R住宅」について標章利用が可能になります。

特定既存住宅情報提供事業者団体登録制度 標章使用許諾証明書

安心R住宅 標章使用許諾証明書

弊社にも安心R住宅の「特定既存住宅情報提供事業者団体登録制度 標章使用許諾証明書」が届きました。

参考URL

国土交通省 🔗安心R住宅|国土交通省 icon-external-link
国土交通省 🔗住生活基本計画|国土交通省  icon-external-link
全日本不動産協会 🔗安心R住宅 

まとめ

近年、国の施策も「住宅のストック活用」にシフトしています。
平成28 年3月に改訂した新たな「住生活基本計画」においても、今後の住宅政策の中心をなす課題として、既存住宅流通市場の活性化を位置付けており、平成 37 年には市場規模を倍増 平成 25 年:4 兆円から平成 37 年:8 兆円にさせるという目標を掲げています。

「安心R住宅」制度などの拡充も、そういった流れのひとつといえるでしょう。

都市部の新築住宅用地の不足、空き家の増加、住宅のスクラップ&ビルドなど、現代の住宅事情の喫緊の課題の中、これから、少子化や不動産の2022 問題により、不動産環境の変化も予測されます。

情報収集し、戦略を立て、不動産売買や賃貸経営、相続対策をしてまいりましょう。

 

THDC-Tokyo Housing Distribution Center-
🔗東京住宅流通センター株式会社

 

 

アバター画像

不動産マイスター

投稿者の記事一覧

人生に大切な、あいうえお『愛・命・運・縁・恩』を大切にしています。
「人を愛し、縁を大切に、恩を忘れないと運が巡ってくる」といいます。

運命の物件に出逢うための「不動産の縁結び」をしています。
あなたにとって特別な出会いのきっかけとなりますように。

夫婦で営む「めおと(夫婦)不動産」で、人と不動産と縁を結びます。

不動産コラムでは、住宅設備機器ショールームにて、長年コンサルティングアドバイザーをしていた経験を生かし、投稿して参ります。住まいについてや住まい方については、こだわりが深く、徹底的に調べるタイプです。長年のコンサルティング経験を通じ、ヒアリング・リサーチ・分析・ニーズの顕在化は得意分野です。

専門分野はもちろんのこと、生活者としての視点や女性目線あり、また代表コラムとは少し違った視点で、投稿して参ります。どうぞよろしくお願い致します。

関連記事

  1. 住宅取得の購入予算 住宅取得の購入予算を考える!
  2. 東京住宅流通センター株式会社 夏季休業のお知らせ 2022
  3. 都庁前 新宿中央公園は都会のオアシス!
  4. 【宅建士 兼 建築士】が現地で相談会中!◆目黒区◆土地◆学芸大学◆【現地見学会】 【宅建士 兼 建築士】が現地で相談会中!◆目黒区◆土地◆学芸大学…
  5. その高額査定、本当ですか? その高額査定、本当ですか?不動産売却 査定金額の正しい読み方
  6. ブログ〔不動産コラム〕リニューアル ブログ〔不動産コラム〕リニューアル!
  7. 相続不動産の調査 相続不動産の調査
  8. 深大寺・調布おでかけきっぷ 深大寺・調布 おでかけきっぷ 2019年6月16日~9月30日ま…

新着物件

  1. 深大寺東町520_間取り図
  2. 全日ラビーネットのTHDC情報webページ
  3. 現地見学・無料相談会

お知らせ

東京住宅流通センター株式会社 ゴールデンウィーク期間の営業について〔2025〕

ゴールデンウィーク期間の営業について〔2025〕平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。…

東京住宅流通センター株式会社 年末年始の営業について〔2024-2025〕

年末年始の営業について〔2024-2025〕平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。…

LINE友達追加

友だち追加

ブログランキング

新着記事

  1. 東京住宅流通センター株式会社
  2. 野川桜ライトアップ
  3. 桜マップー深大寺エリア周辺ー
  4. suumoアンケート ギフトカードプレゼント
  5. 東京住宅流通センター株式会社
  6. 東京住宅流通センター株式会社
  7. 東京住宅流通センター株式会社
  8. 東京住宅流通センター株式会社
  9. 東京住宅流通センター株式会社
  10. 東京住宅流通センター株式会社

アーカイブ

PAGE TOP