最新記事一覧

空室対策に効果的な付加価値リフォームを考える!

空室対策に効果的な付加価値リフォームを考える!

通常の原状回復工事では、
壁紙の張替えと住宅設備機器等の清掃、必要最小限の小修繕等を実施した後、
新たな借主を募集することになる。

築浅の物件なら兎も角、
築年数の古い物件は果たしてそれでいいのでしょうか?

通常の現状回復工事

一昔前とは比較にならない程ライフスタイルも多様化し、
居住用賃貸不動産を取り巻く環境も大きく様変わりしている。

そんな中、築年数の古い【平凡な物件】を、
ただ壁紙を張り替える程度の【元の平凡な物件】に戻しただけで、
早期に借主を見つけることが出来るでしょうか?

付加価値リフォームで資産価値アップ

無論、投資物件である以上、
無駄なコストを掛けずに投資効率を上げることを考えるのが常ではあるが、

中長期的な不動産賃貸事業としての視点で捉えれば、
付加価値リフォームで資産価値を高め、
同種同額の競合物件との差別化を図ることが出来れば、
将来的に空室率が下がり、充分価値のある投資に値する。

空室対策とコスト

1都3県の空室期間の平均は3ヶ月程度と言われている。

とすると月額家賃の3ヶ月分の費用を予算として付加価値を高めるリフォームが
どれだけ出来るのかが肝になってくる。

仮に付加価値リフォームを実施したことにより、
空室期間なく借主を見つけることが出来れば大成功である。

空室期間3ヶ月で借主が見つかった場合でも、
物件の付加価値が上がった部分は利益として捉えることができる。

また、付加価値リフォームで資産価値が上がれば、
賃料に転嫁することも出来、更に投資効率を上げたことになる。

肝はやはり付加価値リフォームの企画力に尽きる。

 

 icon-hand-o-right 東京住宅流通センター   いますぐお問合せはこちら icon-hand-o-up 

アバター画像

石川 稔朗

投稿者の記事一覧

はじめまして、弊社のサイトをご覧頂きまして誠にありがとうございます。お住まい探しは何かとエネルギーを使うことと思います。物件のご紹介からお引渡しまで、誠心誠意お手伝いさせていただきますので、安心して私にお任せください。

関連記事

  1. 東京住宅流通センター株式会社 中古住宅を購入する一次取得者が増えている!
  2. 不動産売買の仲介サービスが多彩に 不動産売買の仲介サービスが多彩に
  3. 桜 【売地】◆世田谷区上用賀◆現地見学会・無料相談会のお知らせ◆
  4. 賃貸不動産経営管理士 賃貸不動産経営管理士とは!
  5. 災害時無料公衆無線LAN「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」 覚えておきたい!「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」…
  6. 目指せ観光立国日本! 目指せ観光立国日本!
  7. 東京住宅流通センター株式会社 事務所移転、Tel・Fax変更のお知らせ
  8. 鬼太郎茶屋 神代植物公園と深大寺に行ってきました!

新着物件

  1. 深大寺東町520_間取り図
  2. 全日ラビーネットのTHDC情報webページ
  3. 現地見学・無料相談会

お知らせ

東京住宅流通センター株式会社 ゴールデンウィーク期間の営業について〔2025〕

ゴールデンウィーク期間の営業について〔2025〕平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。…

東京住宅流通センター株式会社 年末年始の営業について〔2024-2025〕

年末年始の営業について〔2024-2025〕平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。…

LINE友達追加

友だち追加

ブログランキング

新着記事

  1. 東京住宅流通センター株式会社
  2. 野川桜ライトアップ
  3. 桜マップー深大寺エリア周辺ー
  4. suumoアンケート ギフトカードプレゼント
  5. 東京住宅流通センター株式会社
  6. 東京住宅流通センター株式会社
  7. 東京住宅流通センター株式会社
  8. 東京住宅流通センター株式会社
  9. 東京住宅流通センター株式会社
  10. 東京住宅流通センター株式会社

アーカイブ

PAGE TOP