最新記事一覧

中古住宅を購入する一次取得者が増えている!

東京住宅流通センター株式会社

都心を中心に新築住宅価格が高止まりし、中古住宅を購入する一次取得者が増えている。

 

新築住宅を購入する場合に比べ、

同じ予算であれば駅に近く利便性の高い物件を手に入れるチャンスが広がる。

 

ただ住宅の劣化やリフォーム工事に対する不安もあるが、

住宅診断(ホームインスペクション)を使うことで不安は解消できる。

 

【中古住宅の品質診断や検査をする主な公的制度】

✳︎参考まで✳︎

1・フラット35リノベ

≪概要≫

リフォーム工事前の住宅検査、工事計画書の確認、工事後の住宅検査と3回実施。

≪メリット≫

融資金利を最長で当初10年間0.6%引き下げ。

 

2・長期優良住宅化リフォーム推進事業

≪概要≫

リフォーム工事前の住宅診断と工事計画書の確認。

≪メリット≫

対象工事などの費用の3分の1、上限200万円の補助金。

 

3・既存住宅売買瑕疵保険

≪概要≫

保険加入前に住宅検査。

≪メリット≫

検査箇所に1〜5年間に重大な欠陥があれば保険金。

 

【新たな住宅ローンの登場!】

 

以前は住宅購入とリフォーム工事のローンは別個で、

リフォーム用は金利が高いなど中古物件の購入者にとって使いづらい面があったが、

最近は双方を一本化した低い金利の専用ローンが相次ぎ登場している。

 

[日本経済新聞より]

中古住宅購入時に補助。改修費最大50万円40歳未満に。

政府は中古住宅を購入する際に必要なリフォーム工事の費用を、

1件当たり最大で50万円補助する制度を創設する。

欧米に比べて少ない中古住宅の取引を活発にし、深刻になっている空き家問題の解消につなげる。

対象を40歳未満の購入者に絞り、若年層が使えるお金を増やして個人消費を底上げする狙いもある。

 

あとがき

中古住宅の購入を検討している方には、うれしい制度の創設ですね。

 

東京住宅流通センター株式会社
https://thdc.co.jp

アバター画像

石川 稔朗

投稿者の記事一覧

はじめまして、弊社のサイトをご覧頂きまして誠にありがとうございます。お住まい探しは何かとエネルギーを使うことと思います。物件のご紹介からお引渡しまで、誠心誠意お手伝いさせていただきますので、安心して私にお任せください。

関連記事

  1. 建物の耐震基準について知っておこう! 建物の耐震基準について知っておこう!
  2. 媒介契約 【不動産売買の基礎知識】媒介契約とは?(詳細版)
  3. 生産緑地 地価暴落?!「不動産の2022問題」生産緑地とは?
  4. 深大寺 鬼灯まつり2018 夏の風物詩「ほおずき」 -深大寺 鬼燈まつり- 2018
  5. 深大寺・調布おでかけきっぷ 深大寺・調布 おでかけきっぷ 2019年6月16日~9月30日ま…
  6. 調布市環境フェア 【6月は環境月間】調布市環境フェア2018などの環境イベント多数…
  7. 深大寺ビール、深大寺そば 【名産・お土産】深大寺そば、深大寺ビール
  8. 青渭神社 どんど焼き どんど焼き 青渭神社 2023(令和5年)

新着物件

  1. 深大寺東町520_間取り図
  2. 全日ラビーネットのTHDC情報webページ
  3. 現地見学・無料相談会

お知らせ

東京住宅流通センター株式会社 ゴールデンウィーク期間の営業について〔2025〕

ゴールデンウィーク期間の営業について〔2025〕平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。…

東京住宅流通センター株式会社 年末年始の営業について〔2024-2025〕

年末年始の営業について〔2024-2025〕平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。…

LINE友達追加

友だち追加

ブログランキング

新着記事

  1. 東京住宅流通センター株式会社
  2. 野川桜ライトアップ
  3. 桜マップー深大寺エリア周辺ー
  4. suumoアンケート ギフトカードプレゼント
  5. 東京住宅流通センター株式会社
  6. 東京住宅流通センター株式会社
  7. 東京住宅流通センター株式会社
  8. 東京住宅流通センター株式会社
  9. 東京住宅流通センター株式会社
  10. 東京住宅流通センター株式会社

アーカイブ

PAGE TOP